LDLコレステロールを下げる

アフィリエイト広告を利用しています

大豆がコレステロールを下げる効果とは?

大豆
納豆にコレステロールを下げるナットウキナーゼが含まれているのは有名な話ですが、大豆そのものにもコレステロールを下げる働きがあります。

スポンサードリンク

大豆たんぱく質がコレステロールを下げる


大豆がコレステロールを低減させるのは、大豆たんぱく質の働きによるものです。

コレステロールは十二指腸で胆汁酸と結びつき、小腸から吸収されます。

小腸から吸収された胆汁酸は、肝臓から胆のうを経てまた十二指腸でコレステロールと結びつく…というループを経て血中コレステロール値を上げていきます。

大豆たんぱく質はコレステロールよりも、胆汁酸と結びつきやすいという性質があります。

大豆たんぱく質とコレステロールが十二指腸にあると、胆汁酸はコレステロールではなく大豆たんぱく質と結びつきます。

大豆たんぱく質と結びついた胆汁酸は小腸で吸収されずに、そのまま体外に排出されます。

吸収されなかったコレステロールも小腸で再吸収されることはなく、体外に排出されます。

コレステロールを食事で摂っても、小腸から吸収されなければ血液中のコレステロール値を上げることはありません。

コレステロールや中性脂肪に結びつく胆汁酸も排出されてしまえば量が減ります。

中性脂肪やコレステロールと結びつく胆汁酸自体が減少することにより、吸収されて血液中に放出されるコレステロールや中性脂肪の量が減少します。

このダブル効果によって、大豆たんぱく質はコレステロールの量を減らすことができるのです。



コレステロール低下に役立つ成分


コレステロールを下げる主役は大豆たんぱく質なのですが、その他にもコレステロール低下を助ける成分が大豆には含まれています。

レシチン


細胞膜の主成分であるレシチンは、脂質の代謝を活発にさせる効果があります。

エネルギー効率を上げることによって、コレステロールや中性脂肪を減少させることができます。



イソフラボン


女性ホルモンと似た性質を持つイソフラボンは、中高年男性の血清コレステロールを下げる働きがあります。

ラット実験により、イソフラボンの高用量の摂取は血中LDLコレステロールを低下させることが判明しています。

LDLコレステロールは血管壁に入り込んで炎症を起こさせ、血管を内部に向かって肥厚化させ、硬化させてしまうという性質があります。

このため、LDLコレステロールが多いと動脈硬化による心疾患などのリスクが上がります。

イソフラボンでLDLコレステロールを減らすことによって、動脈硬化の発症リスクを減らすことができます。


サポニン


脂質の酸化を防ぐ抗酸化作用があります。

脂質が酸化してしまうと過酸化脂質となり、血液中で血栓を作りやすくなります。

サポニンは活性酸素の害を除去して、過酸化脂質の発生を抑える効果があります。

大豆サポニンを用いた研究では、高脂血症や動脈硬化症のある患者さんに投与したところ、総コレステロールが29%、中性脂肪が12%減少したという結果が出ています。

参照サイト:わかさ生活
http://www.wakasanohimitsu.jp/seibun/soybean/



大豆は運動とセットにすると効果的


コレステロールと中性脂肪の値が上がりやすい閉経後の女性が大豆たんぱく質を摂取したところ、大豆たんぱく質の摂取と同時に、毎日運動する習慣をつけた人のほうが安静時のエネルギー消費が高くなることが分かりました。

大豆たんぱく質を含む製品は、豆腐や油揚げ、厚揚げ、豆乳、酢大豆、炒り大豆、きな粉、納豆などたくさんありますが、納豆は特にナットウキナーゼの動脈硬化予防効果もあるのでコレステロールを低下させる働きが期待できます。

これらの食品を毎日の食事の中に取りいれつつ、軽いウォーキングなどの1日20分以上の有酸素運動を行うことによって、エネルギー消費を高め、コレステロールを下げる効果に加えて肥満解消効果も得られます。

スポンサードリンク

【PR】数値が気になる方へおススメの健康食品

緑でサラナ

LDLコレステロールを下げる効果があると実験によって認められている、サンスターのトクホ野菜ジュース。


野菜100%で、保存料・食塩・砂糖・香料は一切無添加。野菜不足の方にもピッタリ。

コレステロール管理にポリコサノール10

悪玉コレステロールを下げる対策サプリとして、ASNSを中心に人気急上昇中!


世界30カ国で販売し、累計730個を突破した実力派の商品。


個包装で衛生面でも安心です。


初回のみ84%OFF、さらに4箱注文分まで返金が可能です。

      2021/03/13

 - 食べ物