コレステロールが胆石の原因?
痛みを伴う発作を繰り返し、胆のうがんや胆管がんの原因になることもある胆石。
これは、コレステロールが多い人にできる結石です。
40代以降の女性に多く、4F(female、forty、fat、fecund)と呼ばれています。
スポンサードリンク
コレステロールが高い人は胆石ができやすい
4Fとは、直訳すると、「女性、40代、太った、多産の」となります。
胆石はコレステロールとビリルビン、胆汁酸という胆汁の成分からできる結石です。
胆汁内におけるコレステロールの割合が高くなってしまうと、ちょうど塩を溶かしすぎた水のように、ちょっとしたきっかけで成分の結晶化(析出)が始まってしまいます。
塩を溶かしすぎた水は、容器をつつくだけで結晶化が始まります。
結石のきっかけは解明されていませんが、それに似たようなささいなことで結晶化するのではないかと考えられています。
胆石が詰まる場所
胆汁は胆のうから胆管を通って十二指腸に流れます。
そのため、胆石も胆のうにたまる割合が一番多く、まれに胆管にたまる場合があります。
胆のうに詰まった場合を「胆のう内結石」と言い、胆管に詰まった場合を「胆管結石」と言います。
胆石の種類
胆石はその成分により、コレステロール胆石と色素胆石に分けられます。
コレステロール胆石はその名の通り、血液中に含まれるコレステロールが多すぎて結晶化してしまったもので、胆石と呼ばれるもののほとんどです。
色素胆石は、ビリルビンカルシウム石と黒色石と呼ばれるものに分けられます。
ビリルビンカルシウム石は、大腸菌などの細菌感染によって、胆石に色が付いたように見えるものです。
黒色石も、ビリルビンが主成分です。こちらは胃や肝硬変、心臓の弁の手術をするとそのあとにできることの多い胆石ですが、詳細はまだわかっていません。
胆石ができても、すべての人に胆管症の症状が起きるわけではありません。
胆石症の症状
胆石があっても、ほとんどの人は無症状胆石といわれる、何も症状のない状態です。
胆石症が現れる人は全体の1%~3%です。
無症状でも放置しておくと、高齢になるにつれて2%~3%の胆のうがんや胆管がんになるといわれています。
また、放置しておくことにより、胆石が胆管をふさいで激しい痛みを生じたり(胆石疝痛)、眼や皮膚への黄疸などの発作を起こすことがあります。
痛み、発熱、黄疸がそろってしまうと、急性胆管炎の可能性があります。
急性胆管炎を起こすと敗血症になり、血圧の急激な低下による意識障害を引き起こします。
敗血症は命に関わる症状なので、すぐに治療を開始しなければなりません。
無症状だからと言って胆石は「悪さをしない、放っておいてよい」という種類のものではありません。
胆石症になった人は治療をすること、再発防止の努力をすることが必要です。
胆石症の予防方法
食事による予防
胆石症を予防するには、胆石の原因になるコレステロールを増やしすぎないことが一番重要です。
脂肪とコレステロールは減らさなければいけません。
コレステロールは直接胆石の原因となりますし、脂肪を消化するときは胆汁が大量に分泌されてしまい、胆のうが収縮します。
胆のうが収縮すると胆石がある場合に関知してしまい、疝痛発作が起こるからです。
脂肪とコレステロールの摂取を嫌がるあまり、脂肪やコレステロールを絶つようなことになってはいけません。
脂質がないと、胆汁を上手に排泄することができません。たんぱく質が少なくなると、ビリルビン由来の胆石の成長が促されてしまいます。
胆汁酸を排泄してくれるビタミンC、ビタミンEをたくさん摂り、食事の時間を規則的にしましょう。
腸内のコレステロールを吸着して排泄してくれる食物繊維を摂るのも効果的です。
運動による予防
4Fにもあるように、「fat(太っている)」の状態になるとコレステロール代謝が悪くなります。
コレステロールの代謝が悪くなると胆汁中のコレステロール濃度が上がるため、胆石ができやすくなります。
継続した運動は、肥満の解消に役立ちます。
向いている運動は、ウォーキングなどの軽い有酸素運動です。
規則正しい生活、バランスの取れた栄養とともに運動を生活の中に加えることで、胆石の予防をすることができます。
スポンサードリンク
【PR】数値が気になる方へおススメの健康食品
緑でサラナ
コレステロール管理にポリコサノール10
悪玉コレステロールを下げる対策サプリとして、ASNSを中心に人気急上昇中!
世界30カ国で販売し、累計730個を突破した実力派の商品。
個包装で衛生面でも安心です。
初回のみ84%OFF、さらに4箱注文分まで返金が可能です。
2018/05/22