DHA、EPAはLDL(悪玉)コレステロールを下げる!
DHA、EPAは中性脂肪を下げるだけでなく、コレステロールも下げる働きがあります。
認知症予防にも注目のDHA、EPAについてまとめました。
目次
DHA、EPAがコレステロールのバランスを整える
DHA、EPAは体内の脂質バランスを整える効果があります。
中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロールなどの体内脂質は、細胞壁を丈夫にしたりホルモンを作ったりする大事な役割を果たしています。
中性脂肪だから悪者、HDLコレステロールは良いものだけれどもLDLコレステロールは悪者、のように決めてしまうのは良くありません。
中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロールはそれ自体悪いものではありません。
ただ、中性脂肪が増加しすぎてしまったり、HDLコレステロールが減ってLDLコレステロールが増えすぎてしまったりという脂質バランスの乱れは、体に悪影響を及ぼします。
メタボリックシンドロームの原因になるばかりか、動脈硬化の発症リスクを上げて心筋梗塞や脳梗塞の原因を作り出すなど、命に関わることになりかねません。
DHA、EPAは体の中で合成できない必須脂肪酸の一種です。
脂質バランスを整え、LDLコレステロールとHDLコレステロールのバランスを整えるために、総コレステロールの量を下げる働きがあるのです。
HDLコレステロールは、血液中にいるLDLコレステロールを回収して血管壁に付着しにくい状態にすることができます。
血液中にある余分なコレステロールを肝臓に回収できることによって、脂質バランスは上手に保たれるのです。
DHA、EPAが含まれる食べ物
DHA、EPAは「青魚」と呼ばれる青背の魚の魚油の部分に多く含まれています。
- さんま
- いわし
- まぐろ
- かつお
- あじ
- さば
- ぶり
青魚が苦手な人は、α-リノレン酸を含む食べ物を摂取するとよいでしょう。
α-リノレン酸は体の中でDHAやEPAに置き換わります。
α-リノレン酸はナッツ類などに含まれています。
- えごま
- 亜麻仁油
- くるみ
- チアシード
- アーモンド
などがα-リノレン酸を多く含む食べ物です。
たくさんの量を食べられる食物ではありませんが、毎日少しずつ摂取することによってコレステロールの調整効果が得られます。
不規則な食事などでDHA、EPAを毎日食品から摂取するのが大変だという人はサプリメントからの摂取もおすすめです。
特にEPAはメタボリックシンドローム予防効果や中性脂肪を下げる効果などがあるため、薬としても使用されている成分です。
DHA、EPAのその他の効果
コレステロールのバランスを整えて悪玉コレステロールを抑制するだけでなく、DHA、EPAには次のような効果もあります。
血液をサラサラにする効果もありますので、血栓などを作りにくくする効果もあります。
DHA、EPA摂取の際の注意点
妊婦さんはEPAに注意
妊娠中・授乳中の女性がEPAを過剰に摂取すると、呼吸に影響を及ぼすことがあるので注意が必要だといわれています。
できたら同時に摂取する
DHA・EPAはどちらも、単体ではなく一緒に摂るのが効果的です。
血液が固まりにくい病気の人は要注意です
DHAは大丈夫なのですが、EPAは血液をさらさらにする効果に優れています。
血液が固まりにくい病気の人がさらにEPAをたくさん摂取すると内外出血が止まりにくくなってしまうため、注意が必要です。
食事中・食後に摂取しよう
食品から摂取する場合はこの心配はいらないのですが、EPAやDHAは脂質と一緒に摂取することによって効果が高まります。
サプリメントとして摂る場合には食後すぐに飲むようにしましょう。
サプリメント安心の後払いで手に入れるならsuplinx.com
【PR】数値が気になる方へおススメの健康食品
緑でサラナ
コレステロール管理にポリコサノール10
悪玉コレステロールを下げる対策サプリとして、ASNSを中心に人気急上昇中!
世界30カ国で販売し、累計730個を突破した実力派の商品。
個包装で衛生面でも安心です。
初回のみ84%OFF、さらに4箱注文分まで返金が可能です。
2024/05/18